健康診断のご案内
- HOME
- 健康診断のご案内
当院は消化器病を主とした内科専門病院として、診断から治療まで一貫した医療活動を行っております。
人間ドックにより異常が発見され、さらに精密検査治療を必要とする場合には、各種健康保険を用いておこなうことができます。
※当ページの料金は全て税込み価格にて表示しております。
【ご案内】
- 人間ドック(内視鏡検査)の実施日は月曜(第1.2)・毎週水曜・土曜(第2.3)予約制です。お電話でご確認ください。
- 健康診断は月曜~土曜、予約制です。
- 表にない検査の実施や、健康診断の検査の組み合わせはご相談に応じます。
- 人間ドックは一度検査したからといって、今後、問題ないというものではありません。
いつまでも健康で豊かな人生をおくるためにも一年に一回は健康診断を受けることをおすすめいたします。
健康診断(自由診療)
| 検査項目 (税込価格) |
Aコース (34,100円) |
Bコース (8,800円) |
Cコース (6,600円) |
Dコース (5,500円) |
Eコース (5,200円) |
Fコース (4,400円) |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 身体測定 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
| 尿検査 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
| 血液検査※¹ | ○ | ○ | ○ | – | ※²○ | – |
| 心電図検査 | ○ | ○ | – | ○ | – | – |
| 胸部レントゲン | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
| 上部消化管検査 (胃カメラ) |
○ | – | – | – | – | – |
身体測定に以下の項目が含まれます。
- 問診、身長・体重 腹囲測定、肥満度 視力、聴力、血圧測定
※¹ 血液検査には以下の項目が含まれます
- 一般血液検査: 白血球、赤血球、血色素量、ヘマクリット、MCV、MCH、MCHC、血小板
- 肝機能検査: AST(GOT)、ALT(GPT)、γ-GT(γ-GTP)
- 腎検査: 尿酸、クレアチニン
- 脂質検査: 中性脂肪、HDLコレステロール、LDLコレステロール
- 血糖検査:空腹時血糖
- 診断書発行手数料(再発行):税込1,650円
- HbA1c:税込1,100円
(※² Eコースの採血は一般血液検査のみになります。)
人間ドック(自費診療)
| 検査 | 検査内容 |
日帰り (税込) |
|---|---|---|
| 身体測定 | 問診、身長・体重・腹囲測定、肥満度 | ○ |
| 視力、聴力、血圧測定 | ||
| 尿検査 | 比重、PH、潜血、蛋白、 糖、ケトン体、ウロビリノーゲン |
○ |
| ビリルビン、細菌、沈査 | ||
| 便潜血 | 2回 | ○ |
| 血清検査 | HBs抗原、HCV抗体 TPHA、CRP、RF |
○ |
| 血中ヘリコバクタピロリ抗体、血液型 | ○ | |
| 一般血液検査 | 白血球、赤血球、血色素、 ヘマクリット、MCV、MCH |
○ |
| MCHC、血小板数、血清鉄 | ||
| 血液像 | ○ | |
| 肝機能検査 | GOT、GPT、γ-GTP | ○ |
| LDH、総蛋白、蛋白分画、 総ビリルビン、ALP |
○ | |
| 脂質検査 | 中性脂肪、HDLコレステロール、 LDLコレステロール |
○ |
| 総コレステロール | ○ | |
| 腎・膵機能検査 | 血清アミラーゼ、尿素窒素 クレアチニン、Na、K、Cl、Ca、P 尿中アミラーゼ |
○ |
| 尿酸 | ○ | |
| 血糖検査 | 空腹時血糖 | ○ |
| HbA1c | ○ | |
| 糖負荷試験 | – | |
| 腫瘍マーカー | CEA、CA19-9、AFP | ○ |
| 肺機能検査 | スパイロメータによる 慢性閉塞性肺疾患検査 |
○ |
| 心臓検査 | 安静時心電図 | ○ |
| 胸部レントゲン | 胸部レントゲン | ○ |
| 上部消化管検査 | 胃内視鏡 | ○ |
| ペプシノゲン検査 | ○ | |
| 腹部超音波検査 | 胆のう、肝臓、膵臓、腎臓 | ○ |
【オプション】税込
| 腫瘍マーカー | PSA(前立腺癌) | 2,640円(税込) |
|---|---|---|
| CA125(卵巣癌) | 2,860円(税込) | |
| CA15-3(乳癌) | 2,530円(税込) | |
| 頭部MRI | 断層+MRA | 22,000円(税込) |
| 肺癌 | 胸部CT(単純) | 25,300円(税込) |
| 喀痰細胞診 | ||
| SCC抗原 | ||
| NSE | ||
| CEA |
予防接種(自費診療)
インフルエンザワクチン、三種混合、麻しん(はしか)、日本脳炎などの予防注射を実施しています。インフルエンザワクチン以外は予約してからお越しください。
インフルエンザワクチンは診療時間でしたら接種可能となっております。
コロナワクチンは火木土の完全予約制です。
コロナワクチンインフルエンザワクチンの同時接種も可能です。
お電話でお問合わせください。
料金
公費負担のある予防注射もありますので事前にお問い合せください。
※表示金額は税込となります。
- インフルエンザワクチン 1回目 4,400円 2回目 3,300円
- 三種混合 7,700円
- 二種混合 7,700円
- 日本脳炎 7,700円
- BCG 5,500円
- 麻しん(はしか) 7,700円
- 風しん 7,700円
- おたふくかぜ 7,700円
- MR(麻しん、風しん) 11,000円
- 水痘 8,800円
抗体価検査(自費診療)
| 検査 | 料金 |
|---|---|
| 麻疹ウイルス抗体(EIA法 IgG) | 3,300円(税込) |
| 風疹ウイルス抗体(EIA法 IgG) | 3,300円(税込) |
| ムンプスウイルス抗体(EIA法 IgG) | 3,300円(税込) |
| 水痘、帯状疱疹ウイルス抗体(EIA法 IgG) | 3,300円(税込) |
| B型肝炎ウイルス抗体(HBs抗体CLIA法) | 2,530円(税込) |
| B型肝炎ウイルス抗原(HBs抗原CLIA法) | 2,530円(税込) |
| C型肝炎ウイルス抗体(HCV CLIA法) | 2,530円(税込) |
所要日数
結果は5日、検診結果は7〜10日程度かかります